blog

マスクケース

投稿者:most投稿日:2011年02月11日(金)

インフルエンザ対策や花粉対策にマスクを着用する機会が多くなってきました

しかし食事などで ちょっとマスクを外したいとき、その保管場所に困りませんか?

 

何かいいケースがないかなぁ~と探していたところ

見つけました!

マスク

マスク専用ケースです

除菌スティックとグレープフルーツの香料スティックがセットできます

スティック

 

マスクの耳かけ用フックが自然に立ち上がるので仕舞うのも便利です

                                            ・・・m

                                       

よろずや

投稿者:most投稿日:2011年01月23日(日)

今回は、なかなか落ちづらい汚れを落とす方法は無いのかと言う、お声を多々お聞きしますのでご紹介いたします。マジック・油等でも比較的簡単に落ちますので、お試しあれ。

きれいな乾いたタオルに次の写真のスプレーを軽く一吹き。s-DSCF3948

汚れた部位をさっーと拭くと簡単に汚れが落ちます。s-DSCF3996s-DSCF3998s-DSCF3999s-DSCF4001

一度、試してみてはいかがでしょうか。クロスの汚れなども落ちます。

※表面の光沢や色落ちがするときもありますので、目立たない箇所で試してからご試用になってください。

※直接、お手に触れると痛いので、タオルは二重にした方が良いです。

大雪

投稿者:most投稿日:2011年01月04日(火)

明けましておめでとうございます。

年末に猪苗代・西会津へスキーに行ってきました。前々日前までは、スキー場に雪が無く、ホテル側から目の前のゲレンデで滑れないときは、バスで45分のスキー場まで、振り替え輸送をしますとのことでしたが、前日に約90年ぶりの大雪になり、問題なくスキーは出来ました。一晩で90センチ以上も積もったのは初めてだと、従兄弟が言っておりました。地元の人でもビックリするくらい積もり、交通機関も麻痺、道路も封鎖等で生活にも影響が出たとのことです。初日にはスキーをして、吹雪の中、露天風呂で一年の疲れを癒し、地酒を飲みながらくつろぎました。

次の日朝起きると、ホテルの屋根の上や、車の上には雪がどっさり。あまりにすごいので写真を撮りました。遠くに見える猪苗代湖と雪景色が最高です。畑には一面の雪が積もり、太陽に照らされとてもきれいでした。又、今年1年すばらしい年で終えることが出来たら、また行きたい場所です。 

s-画像 365

s-画像 385 

by S

お獅子

投稿者:most投稿日:2011年01月04日(火)

今年のお正月は 家で のんびり過ごしました。

初日出

 

元旦に、おとそをいただき 御節料理を楽しんでいると・・・

 

お獅子

 

家に お獅子が来ました

福を呼び、災いを吹き飛ばすように 手を噛んでもらいました

今年も良い1年になりますように!                       ・・・m

よろずや

投稿者:most投稿日:2011年01月04日(火)

明けましておめでとうございます。今年もいろいろと、情報を発信していきたいと思っております。

今年最初のお話は、電球についてです。

この照明の器具の電球だけが、やたら切れるといったことは無いですか?又、すぐに電球がチカチカしてしまうということは無いですか?特にダウンライトや個室以外の箇所で。白熱球やミニクリプトンが多いと思います。

電気は100Vですので、電球も100V用のものを取付していると思いますが、実際の電気は、97~104Vぐらいの電気が流れていますので、100V用の電球に100V以上の電気が流れますと、不可が掛かり、切れやすくなります。よって、同じ値段で110V用の電球がありますので、変えてみると持ちはよくなるはずです。

ここ数年、LEDの照明が騒がれていますが、これからは、蛍光灯・LEDの時代です。照明器具メーカーは白熱灯・白熱球は製造をしなくなってきていますので、エコの為に、電球を替えてみるのも良いかもしれません。

よろずや

投稿者:most投稿日:2010年12月24日(金)

今回はよく壁に絵などを飾りますが、ネジを壁に留めたのに、すぐ取れてしまった等の経験はありませんか?それは、壁の石膏ボードにネジが止まっているだけですので、引っ張れば抜けてしまいます。そんなときに、石膏ボードの裏にある下地(木)にネジを打てないだろうか?

写真のものを使えば、すぐどこにあるかわかります。

s-DSCF3951

使い方は、壁に先端を刺します。そうしますと、下地が無いところは全部が刺さります。

s-DSCF3953  s-DSCF3954

下地があるところは、石膏ボードの厚み13ミリ刺さったところで止まります。

s-DSCF3955  s-DSCF3956

このようにして、壁の裏側にある下地を探します。

※石膏ボードの厚みは13ミリです。例えば取り付ける金物の厚みが3ミリあった場合は、下地まで16ミリありますので、最低でもネジは、25ミリ位の長さのものを使用しないと、ガッチリ固定は出来ません。

※下地が無い位置に何か取り付けたいときは、ボードビス・ボード釘で止めてください。

よろずや

投稿者:most投稿日:2010年12月19日(日)

住宅についてのメンテナンスや、知って得する情報をご紹介します。

今回はクロスについてです。

壁紙は、ちょっと物をぶつけたりすると傷がついたりめくれたり。又、クロスが縮んだ為に目立つ隙間。これらを簡単にお手入れできる方法をご紹介。

まず、ホームセンターで売っているコークボンドをご用意。

s-DSCF3946

ノズルの先を少し斜めにカットして、いざトライ。

s-DSCF3938天井と壁の取りあい部の隙間

s-DSCF3939壁のコーナーの隙間

s-DSCF4002ぶつけ傷

これらの場所にコークボンドを付けると次の写真のように。

s-DSCF3941

s-DSCF3940

ノズルの先をあてがい、少しづつボンドを入れていきます。

s-DSCF4003

めくれたクロスの裏に、ボンドを付けて指でちょんちょんと。

この様にきれいになりますので、がんばってみてください。

※必要以外の箇所にボンドが付いたときは、濡れタオルで良くふき取ってください。あとで黄ばんできますよ。

※壁の同一面の隙間には入れないほうが良いと思います。

さぁートライ

十二日まち

投稿者:most投稿日:2010年12月13日(月)

新年の福迎え行事として、明治時代から親しまれている 

浦和区岸町の <十二日まち> に行ってきました。

 

JR浦和駅を降りると、十二日まちのウチワを 持った  うなこちゃんが出迎えてくれます。                             

 

 うなこ    うちわ

 

  人ごみを掻き分け掻き分け、屋台の誘惑にも負けず、やっとの思いで調神社に到着。

 

 

お参りし・・・         お参り

 

かっこめ

福をよぶ <かっこめ> という小さな熊手を買いました。

 

今回 初めて行ったのですが、賑やかな雰囲気が とても楽しかったです。

                                             ・・・m

ボウリング大会

投稿者:most投稿日:2010年12月06日(月)

いよいよ今年もわずかです。先日、協力会の会員様と親睦会を兼ねた、毎年開催しているボウリング大会を行いました。大工さん・職人さんたちが手に持つ道具をボールに変え、仕事ではあまり見せない笑顔で楽しく過ごしていただきました。

さすがに「律子さん」世代の職人さんは、マイボールのマイシューズでうまい。

s-DSCF3748      s-DSCF3750

大会後は、成績発表を兼ねた忘年会で、にぎやかに過ごしていただきました。

定例会議

投稿者:most投稿日:2010年11月29日(月)

11/27 協力会社の会で、定期的に行われる定例会議を行いました。

先月実施した、安全パトロールの結果を報告しました。少しづつ改善も見られ、さらなる良い現場環境・安全管理に勤めるよう、今後も協力会社の皆さんとがんばっていきます。

又、意識のレベルアップをする為に、CS(カスタマーサティスファクション)の教育ビデオで勉強会も行いました。全体の工程の中で、歯車のようにそれぞれの職人さんが腕を振るい、図面通りに作り、工期に間に合うよう建物を完成させれば、働く人は満足しますが、本当にそれだけで良いのか・・・・・?

最終目標は、お客様が喜び・満足していただき、住んで良かった「モーストの家」の為。つまり顧客満足でなければならないと、皆の意識の統一を再確認いたしました。       

会議が終わった後には、協力会社の1社より大変良い勉強になったので、ビデオを借りたいとの申し入れ。

会議は無事に終わり、それぞれの職人さんが気持ち新たに頑張って頂けると思います。

                                              by S                    

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ